【仙台銘菓】仙台駅でお土産選びに迷ったら!お土産の定番「萩の月」

公開日:2020-05-20 | 更新日:2020-07-06
LINE Twitter facebook はてなブックマーク
【仙台銘菓】仙台駅でお土産選びに迷ったら!お土産の定番「萩の月」

仙台みやげといえば牛タン、ずんだ餅、笹かまぼこなどいろいろありますが、なかでも人気が高いのが「萩の月」です。

仙台銘菓「萩の月」は、萩の咲き乱れる宮城野の空にぽっかり浮かぶ名月をイメージして作られたという饅頭型のお菓子です。ふんわりとした高級カステラ生地のなかには、まろやかなカスタードクリームがたっぷり入っています。

萩の月は全国のご当地銘菓の人気ランキングで上位に入ることも多く、全国的にも仙台銘菓として有名です。この記事ではそんな萩の月の人気の秘密について紹介します。

\ここから登録で2ヶ月無料/
みんなの優待
近くの飲食店や駐車場もお得に!

みんなの優待に登録する

萩の月を作っているのは?

萩の月を作っているのは、「菓匠三全(かしょうさんぜん)」という会社です。1947年地元宮城県に「田中飴屋」として創業して以来、さまざまなお菓子を生み出しています。

社名を菓匠三全に改称した翌年である1979年に生まれた萩の月が人気を博し、今では宮城県を代表する菓子メーカーとなりました。

仙台銘菓「萩の月」「伊達絵巻」「伊達小巻」の製造のほか、洋菓子のブランド「ロワイヤルテラッセ」、ずんだ餅専門店「ずんだ茶寮」、和菓子のブランド「青ざし」も展開しています。

「菓匠三全」公式ホームページはこちら

萩の月の人気の理由

1.アレンジして食べられる

萩の月はそのまま食べても美味しいのですが、他にもまざまな食べかたがあります。

例えば「凍らせる」方法。アイスのような食感が楽しめる夏にぴったりな食べかたです。他にも「冷やして食べる」「レンジで温めて食べる」など、さまざまなアレンジが存在し、季節や気分に合わせて味わうことができます。

アレンジ次第で飽きずに楽しめることが、萩の月の人気につながっているのでしょう。

2.常温保管OK!日持ちもする

全国の美味しいお土産の中には、保冷剤が必要だったり賞味期限が数日という商品も少なくありません。しかし萩の月は脱酸素剤「エージレス」を使用することで、常温で持ち歩きできるうえ日持ちするというメリットがあります。

持ち運びの保管環境に気を使うものや、賞味期限が短すぎるお菓子は、たとえ美味しいとしてもお土産として選びづらい場面もあります。その点を気にしなくて良いという利便性も萩の月が人気である理由のひとつでしょう。ちなみにエージレスをお菓子に応用したのは「萩の月」が業界の草分けだそうです。

3.高級感があるパッケージ

萩の月は和服を着た美しい女性と宮城野の空に浮かぶ名月が描かれた、華やかな小箱に1つずつ入れられ、とても高級感があるパッケージが特徴です。

箱に入れるようになった理由として、飛行機内で提供するため高級感を出す必要があったという説があるようです。また、萩の月は見た目以上にふんわりとして柔らかいので、箱に入っていると持ち歩きの際に潰れを防げるというメリットもあります。

身近な人へのお土産としてだけではなく、特別な場面での贈り物としても幅広く利用することができることも、萩の月がお土産として選ばれる理由のひとつと考えられます。

萩の月はどこで買える?

萩の月は仙台駅を始め、宮城県内の菓匠三全直営店や仙台駅のおみやげ処、仙台市内の百貨店などで購入することが可能です。

ここでは新幹線や電車に乗る前に購入するのに便利な、仙台駅構内や駅ビル内の店舗を中心に紹介します。

おみやげ処せんだい1号店、3号店、7号店

仙台駅の2階にあるおみやげ売り場「おみやげ処せんだい」では、3箇所で萩の月を購入することができます。混雑している場合は、近くに空いているを店舗を利用することもできるので便利です

基本情報

住所:仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅2階
営業時間:7:00〜21:30(1号店、3号店)、7:15〜21:15(7号店)

アクセス

エスパル店

仙台駅の駅ビルであるエスパルの中には、おみやげ処せんだいと同じフロアにある東館TRAD.店と地下1階の2店舗あります。どちらも駅直結なので気軽に立ち寄ることが可能です。

基本情報

住所:仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル地下1階、エスパル東館2階
営業時間:9:00〜21:00、10:00〜21:00(東館)
TEL:022-265-3711、022-762-8981(東館)

アクセス

菓匠三全 広瀬通り 大町本店

菓匠三全 広瀬通り 大町本店では「萩の月」のばら売りや簡易箱での販売を行っているほか、菓匠三全のさまざまなお菓子を購入することができます。

徒歩で行くには仙台駅から少し離れているので、地下鉄や車を利用するのが良いでしょう。駐車場も完備されているので、車で立ち寄ることも可能です。

基本情報

住所:仙台市青葉区大町2-14-18
営業時間:8:00~19:00
TEL:022-263-3000

アクセス

萩の月を安く購入する方法

せっかくお土産を買うなら美味しいものをリーズナブルに購入したいという気持ちもありますよね。ここでは安く購入する方法を3つ紹介します。

1.簡易箱で購入する

萩の月の一部の販売店舗では、ビニール包装のみの萩の月を簡易な箱に詰めて販売する、簡易箱での販売を行なっています。個装の箱と化粧箱を使わない分安く購入できるので、気軽に渡せる相手へのお土産や、大量購入する際にもおすすめです。簡易箱は必要数に合わせて購入しやすい、5個入831円と10個入1,663円の2種類あります。

2.バラ売り可能な店舗で購入する

簡易箱を販売している店舗では、萩の月を1個から購入できるバラ売りにも対応しています。簡易箱の個数では半端なときや、無駄なく購入したい場合におすすめです。ただし少量の購入だと包装が紙袋になるため、持ち歩く際に潰れないよう気をつける必要があります。潰れが心配なら簡易箱タイプで購入するほうがおすすめです。

3.工場直売所で購入する

菓匠三全の工場直売所では、製造工程でパンクが発生した萩の月をアウトレット価格で販売しています。価格は6個で税別650円ととってもお得。自分用や家族用のお土産として購入を考えている方におすすめです。

基本情報

住所:〒989-1201宮城県柴田郡大河原町大谷西原前53-1
営業時間:9:00~17:00(土日のみ営業)
電話番号:0224-51-3021

アクセス

まとめ

いかがでしたでしょうか。この記事では「萩の月」の人気の秘訣や美味しい食べ方、安く購入するための方法をご紹介しました。

仙台では駅ナカや駅ビルで購入できるほか、仙台にある百貨店やスーパー、空港でも購入できますので、お土産選びに悩んだらぜひ萩の月を選んでみてください。知名度が高く高級感もありますので、老若男女問わずどなたにでも喜ばれますよ。

※掲載されている情報は、執筆時点の情報のため、
詳細は公式HPをご確認ください。
LINE Twitter facebook はてなブックマーク