もくじ
東京には、昆虫観察が楽しめる公園がいっぱいあります。今回は、昆虫観察におすすめの公園を5つご紹介していきます。
虫眼鏡やカメラを持って出かければ、ちょっとした冒険気分が味わえて、公園で過ごす時間がいつもよりずっと楽しくなるはずですよ。
※公園によっては、昆虫採集が禁止されているところもあります。詳しくは各公園にお問い合わせください。
長池公園は「長池」と「築池」を中心に、小川や湿地、雑木林が広がる面積20haの自然保全型公園です。
園内を歩くと、バッタやカナブン、カミキリ、トンボ、蝶々などの昆虫を見つけることができます。
公園というより里山を探索している気持ちになります。
場所ごとの自然環境によって住む昆虫も違っていることが分かり、親子で遊びながら生物や地理の勉強にもなります。
【施設名】長池公園
【住所】東京都八王子市別所2-58
【最寄り駅】京王線南大沢駅よりバス・京王堀之内駅行き長池小学校入口下車
【定休日】無し
●公式サイト
http://www.pompoco.or.jp/nagaike/
昆虫観察が楽しくなる!
出典: 八国山緑地 公式HP
スタジオジブリの映画「となりのトトロ」の舞台になった狭山丘陵の東端に位置する緑豊かな公園です。
園内全体がコナラ、クヌギなどの雑木林になっていて、様々な昆虫や野鳥などが生息しています。
自然溢れる園内にはカマキリやナナフシ、トノサマバッタ、タマムシなど多彩な昆虫と出会えます。
子供たちに大人気のクワガタやカブトムシもたくさん生息しているのでお見逃しなく!
【施設名】八国山緑地
【住所】東京都東村山市諏訪町2・3丁目、多摩湖町4丁目
【最寄り駅】西武西武園線「西武園」下車 徒歩5分
【定休日】無し
●公式サイト
http://www.sayamaparks.com/hachikokuyama/
出典: 水元公園 公式HP
利根川の河川敷を源流とする水元公園は、昔は水田や畑だったところで、花菖蒲などの水生植物が数多く生息しています。
また、ハナノキやソメイヨシノ、ヤナギ、ポプラなどの樹木も多く茂り、数多くの昆虫に出会うことができます。
園内には、いたるところでトンボや蝶々が舞い、あちこちでバッタが飛び跳ねます。
ここでは、トンボやカゲロウの幼虫、カメムシ、ゲンゴロウなど珍しい水生昆虫の観察をするのがおすすめです。
【施設名】水元公園
【住所】東京都葛飾区水元猿町・東金町五、八丁目
【最寄り駅】JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」から 京成バ「水元公園」下車 徒歩7分
【定休日】無し
●公式サイト(東京都公演協会)
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html
出典: 石神井公園 公式HP
練馬区の西部に位置する石神井公園は、三宝池を中心に豊かな自然が残っています。
人手が入った自然だけでなく、太古からの変わらない自然もあり、都心から近い場所にありながら日本古来の風情が味わえます。
園内にはカメムシの仲間やカタツムリ、ハゴロなど水辺を好む昆虫を数多く見ることができます。
また、定番のセミや蝶々なども多彩な種類が生息しています。
運が良ければクワガタやカブトムシに出会えるチャンスもあります。
【施設名】石神井公園
【住所】東京都練馬区石神井台一・二丁目、石神井町五丁目
【最寄り駅】西武池袋線「石神井公園」下車 徒歩7分
【定休日】無し
●公式サイト(東京都公園協会)
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index006.html
出典: 野川公園 公式HP
東京の調布、三鷹、小金井の三市にまたがる豊かな自然が残る都内でも屈指の広大な自然公園です。
園内には野川が流れ、四季折々にサクラやコスモスなど美しい花々が咲き乱れます。
昆虫観察だけでなく、自然観察やハイキング、スポーツなど多彩な楽しみが広がる公園です。
ここでは、バッタや蝶々、トンボ、水生昆虫など多彩な昆虫観察を楽しむことができます。
【施設名】野川公園
【住所】東京都調布市野水一・二丁目、小金井市東町一丁目、三鷹市大沢二・三・六丁
【最寄り駅】西武多摩川線「新小金井」または「多磨」下車 徒歩15分
【定休日】無し
●公式サイト
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index049.html
http://musashinoparks.com/kouen/nogawa/
昆虫観察が楽しくなる!