もくじ
東京都内の駅や埼玉、千葉など東京周辺でおこなわれる鉄道イベントをご紹介!
2022年は本物の車両基地の中を見学できたり、実際に使われている電車を間近で見て記念撮影ができたり、駅員さんや鉄道のまわりで働く人たちのお仕事体験ができたり、楽しいイベントが盛りだくさんです。
電車好きの子はもちろん、大人も楽しめるイベントばかり!夏休みの自由研究にもぴったりですよ。
もくじ
小田急ロマンスカーの車両基地を見学!小田急電車(特急ロマンスカーMSE60000形、通勤車両5000形)を間近で見れたり、電車の仕組みや裏側を学べるイベントです。
特急ロマンスカーなど人気の車両の下を覗き込みながら、電車を動かしている床下の機械を見学できたり、地上にある状態のパンダグラフと並んで大きさを実感したり、電車を止めるブレーキ「制輪子」の持ち上げ体験ができたり、小田急線の仕組みが分かる企画が盛りだくさん!電車好きの子にはたまらないイベントです。
車両基地内を案内してくれるのは、特急ロマンスカー・GSEの設計に携わった社員さんや実際に車両設計・整備を担当している社員さん。ロマンスカーを生み出した人たちだからこその紹介ポイントなどを熱意たっぷりに教えてくれますよ!
「日々何気なく走っている小田急の電車だけど、どうやって走るのか?停まるのか?」「ドアの開け閉めの構造はどうなっているのだろう?」「新しい電車ってどうやってつくるの?」「通勤車両5000形の運転席を見学したい」などの疑問に答えられるように、すみずみまで鉄道と触れ合えるイベントですよ。
参照元:PR TIMES
東京メトロの車両基地を見学できる!東京メトロ日比谷線がおさめられている「千住検車区」を見ることができるイベントです。電車を間近で見られるのはもちろん、日常でおこなっている車両点検の様子も見学可能!毎日走っている電車がどのように整備されているのかを学ぶことができます。
もちろん車両と一緒に写真撮影もOK!普段は本物の電車にここまで接近できないため、近くで電車を見たい方にもおすすめです。
同時に鉄道専門のクラスがある「岩倉高等学校」の見学もツアーに組み込まれているのが嬉しいところ。実際の駅を模した電車の発着セットなどをみたりできるのに加え、電車の運転シュミレーターの体験ができるのも魅力です。まるで本物の電車を運転しているかのような感覚が味わえますよ!
参照元:PR TIMES
中央・総武線の車両区の習志野運輸区で、親子で楽しめる夏イベントが開催!普段は入ることができない車両基地を見学したり、車両区の中で電車に乗ったりすることができますよ。
車両区の中では近くで中央。総武線を見ることができるほか、線路点検の時に使われる「レールスター」の乗車体験が可能!毎日電車が走るレールをどうやって整備しているのかを知ることができます。その他にも車両床下の見学や踏切の上げ下げの体験など盛りだくさんで楽しめるのが魅力です。
体験できることも豊富で、車掌体験では電車のドアの開閉、車内アナウンスの体験などもできるのが嬉しいところ。実際に使っている電車車内の清掃なども体験できますよ!
とにかく電車にかかわるお仕事を全部体験してみたい!という方におすすめのイベントです。
駅員さんと特別な貸し切り電車に乗って旅するツアーです。西部鉄道の飯能駅から横瀬駅、横瀬駅から飯能駅を貸切列車の4000系で移動します。
車内では駅員さんが鉄道に関するいろいろな豆知識を教えてもらえるのが魅力!駅員さんがどんな1日を過ごしているのか、鉄道に関する豆知識と一緒に教えてくれますよ。普段から活躍している駅員さんに直接質問できるチャンス!全部知れたら、あなたも鉄道博士になれるかも?
全長4,811mの正丸トンネルを通過するときには車内の灯りを消して真っ暗に。普段とは違う電車の雰囲気を楽しめるのも魅力です。武蔵丘車両基地では車内から洗車機通過体験もできます。電車が洗えるほどの大きな洗車機の中は迫力満点!大人も子供も楽しめますよ。
さらに、駅事務室の見学やオリジナルのきっぷづくり体験、車内アナウンスの体験などができるのも嬉しいところ。エンターテイメントと学びを兼ね備えた、夏休みにピッタリのイベントです。
イベント名:駅員さんと行く!4000系でまっくらトンネルとせいぶ鉄道教室2022
開催日程: 2022年8月13日(土)
会場:午前の部:飯能駅改札外/午後の部:横瀬駅改札外
料金:1組2名さまで15,000円
公式ページ:https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/4000tour2022/
都営交通と東京新聞がコラボしたイベントです。都営三田線や都電荒川線の車庫や都バスの自動車工場を取材、東京新聞の記者と一緒に壁新聞を作ります。
普段見ることができない車両点検作業や都営三田線の新型車両6500形を間近で見学できたり、このイベント限定の貸し切り電車に乗ることができたり、電車好きの子にはたまらない企画が盛りだくさん!実際に整備のお仕事をしている人のお話を聞けるのも魅力です。作成した壁新聞は後日地下鉄の駅構内で展示。子どもたちが作ったものが実際の駅に貼られるのも嬉しいですね!
他にも駅やバスの車内で流れているアナウンスにチャレンジできるイベントも開催!駅やバスを利用するお客さんに向けた安全・マナーに関するアナウンスを、TOKYO MXの現役アナウンサー指導のもとに収録。後日、本当に地下鉄駅やバスの車内で放送されます。自分の声が実際に使われている電車やバスの中で流れる特別な体験ができますよ!
参照元:PR TIMES
秩父鉄道の駅で、1日駅員になろう!秩父鉄道では夏休み向けの親子イベントとして、子どもも楽しめるお仕事体験を開催。実際の鉄道員のお仕事体験ができます。
きっぷ販売や車内アナウンスなどを駅構内で体験!車内アナウンスでは実際に使われている電車の先頭の車掌室の中からマイクを使ってしゃべることができます。電車好きの子どもなら一度は考えたことがある「車掌室に入ってみたい」という願いを叶えられるのが魅力!
体験時間は2時間ですが、どれも本物の駅や電車を使っておこなうので、まさに本当の”おしごと体験”。電車のことを学びながら楽しめるイベントです。
参照元:@Press
京王電鉄が主催する子どものお仕事体験イベントが今年も開催!なかでも大人気の「電車の整備のおしごとを知ろう!」や「駅のおしごとを体験しよう!」では京王線の整備工場や鉄道教習所で、実際に京王線にまつわるお仕事を体験できます。参加費は無料!小学1年生から6年生の子どもと保護者1名、誰でも参加できますよ。
「電車の整備のおしごとを知ろう!」では京王線の若葉台工場を見学。電車の車輪の整備や冷房機器の整備を実際に体験できます。いつも乗っている電車の車輪を直接触ることができるのはイベントならでは。電車好きの子どもはもちろん、大人でも楽しめますよ。
「駅のおしごとを体験しよう!」では、京王電鉄の鉄道教習所にある駅のセットを使ってお仕事体験!実際に駅にあるものと同じ改札機や券売機の中身を見たりなど、毎日目にしているおなじみの機械の不思議を知ることができます。駅員さんの仕事を詳しく知ることができますよ。
毎日利用する電車や駅が「こうなっていたんだ」と知ることができる、自由研究にもおすすめのイベントです。
参照元:PR TIMES
電車のダイヤ作成をしてみよう!現役で東武鉄道のダイヤ作成を担当している人から、電車の動くタイムスケジュールである「ダイヤグラム」作成を直接教えてもらえるイベントです。
ダイヤグラムとは、1日の列車の運行計画、時間が書き込まれている一枚の長い紙のこと。これを見れば電車の1日の動きはひと目で分かります。自分でダイヤを書いてみると、鉄道運行の仕組みがとても深く理解できるので、自由研究にもおすすめ!実際のダイヤ作成をしている人と話せるのも貴重。質問があればなんでも聞いてみましょう!
最後には作成したダイヤを元に実際に運行する臨時の電車に乗ることもできるのが嬉しいポイント!自分で書いた電車の時刻どおりに動く電車に乗れるので、思い出に残ること間違いなしです。
夏休みの思い出作りに、ぜひ体験してみてくださいね。
イベント名:京王キッズおしごと隊~ぼくの、わたしのお仕事体験~
開催日程:2022年8月20日(土)
場所:東武東上線「森林公園」駅周辺
料金:親子ペア:7,000円
公式ページ:https://www.tobu-kids.com/event/82/
新橋~横浜間で鉄道が開通してから150周年を記念したイベントが開催!港区から始まった日本の鉄道150年の歴史を振り返るととも、より深く電車のことを知ることができる企画が盛りだくさんのイベントです。
蒸気機関車からリニアモーターカーまで、鉄道が走る仕組みなどを分かりやすく紹介してくれるほか、乗車券の移り変わりや最新の駅設備なども詳しく学ぶことができます。懐かしい駅の様子や切符の柄を楽しめたり、駅で使われている最新の設備を知ることができるので、鉄道好きの子どもはもちろん大人でも楽しめますよ。
さらに、ゆりかもめの車両基地見学や高輪ゲートウェイ駅の見学などができるイベントも合わせて開催!運転士がいないのに毎日安全に走っているゆりかもめの仕組みや特徴を、実際の車両を見学しながら知ることができるのが魅力です。高輪ゲートウェイ駅では最新テクノロジーの工夫などを見学できますよ。
その他にも、電車でGO!を使った運転士体験や精密に再現された鉄道ジオラマ、原寸大の大きさの機関車模型なども楽しめます。入場無料で誰でも楽しめるので、お出かけのついでに立ち寄るのもおすすめですよ!
参照元:PR TIMES
イベント名:みんなの鉄道展 ー線路は続くよ 未来までー
開催日程:2022年7月13日(水)~9月11日(日)
料金:無料
公式ページ:https://minato-kagaku.tokyo/event/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E5%B1%95%E3%80%80%E3%83%BC%E7%B7%9A%E8%B7%AF%E3%81%AF%E7%B6%9A%E3%81%8F%E3%82%88-%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%83%BC/