もくじ
サンシャイン水族館ではお出かけ中のオムツ・授乳ケアに対応した設備が充実しています!きれいなスペースにミルク用のお湯やオムツ用のゴミ箱が用意されており、落ち着いてケアができます。今回はオムツ替え・授乳スポットを中心に、小さなお子さんのお出かけ準備が身軽になるサンシャイン水族館・サンシャインシティのサービスをご紹介します!
サンシャイン水族館のトイレは本館2階のショップ アクアポケットのすぐそばにあります。
ちなみに水族館を出てすぐのところにもトイレがあります。
入場券を持っていれば水族館へは当日に限り再入場することができるので、外のトイレを利用する際には入場券を忘れないようにしましょう。
サンシャイン水族館をひとまわりする時間は大体1時間~1時間30分程度が平均ですが、お気に入りの水槽が見つかればもちろんもっと長くなります。
小さいお子さんのトイレタイムは入館前に済ませておくのがおすすめです。
サンシャイン水族館には館内に授乳室があるため、まだ授乳中のお子さんがいるママも安心して遊びに行くことができますよ。
授乳室は本館2階にあるショップアクアポケットのすぐそば、トイレの向かい側にあります。
手前にはオムツ替えスペースがあります。
オムツ台の横にはオムツを捨てられる場所もありますので安心です。
オムツ台の向かいには、水道と調乳用のお湯も用意されています。
このスペースには男性も入室可能なので、パパも一緒にお子さんのオムツを替えたりミルクをあげることができます。
オムツ替えスペースの奥の授乳室は女性専用です。
入ってみると、個室に椅子とテーブルが用意されていました。
さらに水族館を出てサンシャインシティのアルパ地下1階と2、3階にも、それぞれ授乳室がありました。
行き帰りに利用することができるので安心です。
中でも地下1階の授乳室は、ここ数年で新しくできたもののようです。
外装もオシャレですし、中もとても可愛かったので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ちなみにベビースケール(写真右)と身長が計れるメジャー(同左)はサンシャインシティの各階の授乳室にあるようです。
授乳のついでにお子さんの体を測って、成長を確かめることができるのは便利ですね。
水族館内は当日の混雑状況によってベビーカーの持ち込みが不可になりますので、お気を付けください。
水族館内のベビーカー置き場は本館1階の展示スペース入口にありました。
私が行ったときもそうでしたが、混雑時にはベビーカーをここに預けてから本館の展示スペースに入るようにアナウンスされます。
混雑状況によっては本館のベビーカー利用も可能なようです。
ただし本館の屋上スペースは階段のみ、サンシャインラグーンで行われるパフォーマンスは後ろからの見学になるとのことでした。
水族館本館には、1・2階にそれぞれ1カ所ずつ、ベンチが用意されていました。
1階のベンチは「環境と生命」の水槽前、2階は「日本の清流」の水槽前にあります。
水槽を眺めながらちょっとした休憩をすることができます。
サンシャインシティには貸しベビーカーがあり、地下1階と1階に合計4カ所、貸し出しコーナーが設置されています。
ベビーカーはサンシャインシティのショッピング・レジャーフロアで使えますが、水族館内への持ち込みは先述のとおり混雑状況によるので、お気をつけください。
貸しベビーカーの場所や貸し出し時間は下記の通りです。
・アルパ地下1階クアアイナ前案内所
・アルパ1階噴水吹き抜け前案内所
・地下1階広小路案内所
・1階広小路案内所
貸し出し時間:10:00~20:00
ちなみに地下1階のクアアイナ前案内所はサンシャイン60通りからエスカレーターを降りて歩行エレベーターを乗りついだ先にあり、広小路案内所はサンシャイン水族館行きエレベーターのすぐ近くにありました。
西武デパートや東武デパートにあるのと同じタイプのB型ベビーカーが置いてあります。
ベビーカーを借りる際には、案内所の係員に声をかけて「貸出し申込書」に必要事項を記入します。
ベビーカー数には限りがあり、全て貸し出し中のこともあるので注意してくださいね。
いかがでしたか?
すぐに立ち寄れる休憩スポットが充実していると、急にお子さんがぐずってしまった時にも安心ですね。
ぜひ、気軽に利用してみてください。